「ふくしまベンチャーアワード」は、福島県内において新しいビジネスヘの挑戦や地域の社会的課題の解決に取り組む、チャレンジ精神あふれる起業家を表彰する事業です。県内の起業の機運を高めるとともに、独自の産業を創出し、地域経済の活性化を図ることを目的としています。
Fukushima Venture Awardふくしま
ベンチャーアワード
ふくしま
ベンチャーアワード2021
9回目となる今回は、過去最多となる62者からの応募があり、書類審査・面談審査を経てファイナリストを決定しました。最終選考会では9者がプレゼンテーションに臨み、受賞者が決定しました。ファイナリストには表彰状のほか、10の企業や団体から寄せられた副賞が贈呈されました。
ふくしま
ベンチャーアワード2021最優秀賞
ふくしま
ベンチャーアワード2021優秀賞
ふくしま
ベンチャーアワード2021特別賞
-
福島の米を活用した米粉麺の生産による
地域活性と地産地消型OEMへの挑戦 アルファ電子株式会社 専務取締役 樽川 千香子さん -
世界に注目される幼児教育都市、FUKUSHIMA。
5歳から世界中の人とおしゃべりする子どもたち。 株式会社アルゴロマン 代表取締役 沖野 昇平さん -
非GPS環境下ドローンの自動飛行/撮影による
現地状況リモート管理システム サイトセンシング株式会社 代表取締役 平林 隆さん -
病院・施設のベッドの利用状況を共有する
クラウド型ITサービス Bedycle(ベディクル)の事業化 株式会社介祉塾 代表取締役 砂 亮介さん -
福島発・パーパスの時代を伴走する
HRソリューション「with KALEY」 株式会社ケイリーパートナーズ 代表取締役/COO 鷲谷 恭子さん