職場の問題の見つけ方 ~演習セミナー~

職場の問題の見つけ方 ~演習セミナー~

エリア

福島県

概要

本セミナーでは「職場の問題を発見し、共有する」3つの代表的な技法について習得します。
これらの技法は生産現場はもちろん、それ以外の職場での業務改善にも導入・活用されています。
また、「問題発見・共有の技法」を活用するために必要なルールを、グループ演習を交えて学んでいただきます。
「問題発見・共有の技法」は、正しく理解できれば改善力は確実に向上していきます。
ぜひ、ご参加ください。

​日時

令和7年9月18日(木) 9時30分~17時00分

場所

福島県ハイテクプラザ(郡山市待池台1-12) 1階 研修室

​カリキュラム

1.イントロダクション 
・アイスブレイク、本研修のねらい
2.問題表現(講義+個人演習+グループ共有)
・「不具合」や「悪さ」を正しく文章で表現する
3.職場の問題発見・共有に必要な3つの技法(講義+個人演習+グループ演習)
①MECE
②QCD
③KJ法
※全グループ発表&講師FB
4.研修の振り返り 

講師

(株)日本能率協会コンサルティング 組織・人事コンサルティング事業本部
人材・組織開発センターセンター長 加藤 修之 氏

​定員

24名

​受講料

10,000円(消費税を含む)

​申込方法

申込書に必要事項をご記入の上、FAX又はE-mailでお申し込み下さい。
(受講が承認された方には、受講料請求書を締切後送付いたします)

​締切

令和7年8月29日(金)(ただし、定員になり次第締め切ります)

申込先

名称

公益財団法人 福島県産業振興センター 技術支援部

住所

〒963-0215
郡山市待池台1-12(福島県ハイテクプラザ内)

電話番号

TEL:024-959-1929
FAX:024-959-1889

URL

https://fukushima-techno.com/s/2025/03/post-457.php