令和6年度『いわき知財塾』開催のご案内

令和6年度『いわき知財塾』開催のご案内

エリア

福島県(いわきエリア中心)

概要

知的財産に関わるフィールドで幅広く活躍できる専門人材を、いわき発で養成することを目的に「いわき知財塾」を開催します。
本塾では、知的財産の初歩的なレベルとされる「知的財産管理技能検定3級」の合格に向けた対策講座として、実務経験豊富な弁理士が検定試験合格に必要な知識と出題範囲に絞った重要ポイントを解説します。
「知財に関する基礎知識を学びたい」「知財スキルを身につけたい」等、検定試験を目的としない方の参加も可能です。
この機会に是非ご参加ください。

日時

【第1回】令和7年1月25日(土)
【第2回】令和7年2月8日(土)

13:00〜18:00 (受付 12:45〜)
※前半 13:00〜 後半 15:40〜
※前半・後半の間以外にも、適宜休憩を挟みながら進行いたします。

対象者

●知的財産管理技能検定3級の受験を検討されている方
●知的財産に関心がある方
●知的財産の基礎知識を身につけたい方、等
※学生さんのお申込みもお待ちしております。

内容

【第1回】令和7年1月25日(土)

【前半 13:00〜】
特許法
◎特許法の目的・保護対象・権利化
・知財制度の全体構造と特許の役割とは?
・発明が完成した。では、まず何をすべき?
◎権利行使、存続期間など
・いきなり特許権侵害の警告を受けた際、検討すべきことは?

【後半 15:40〜】
商標法
◎ブランドの保護
・いわきで評判の商品を全国で売りたい。
・新たな「いわき発」ブランド商品をつくりたい!

【第1回講師】
デロイト トーマツ弁理士法人 遠藤 華英 氏

静岡県出身。
農業高校、外国語学部ドイツ語学科卒。
ドイツ留学2年、パン職人、パティシエ等、食に所縁の多彩な経歴を持つ。

【専門分野】
意匠・商標(出願・調査・外国案件)・係争
使用言語:日本語・ドイツ語・英語

【第2回】令和7年2月8日(土)

【前半 13:00〜】
著作権法
◎特許法との相違点
・いわきをPRするためのキャラクターを作成依頼。
 著作権契約の必要性は?

【後半 15:40〜】
意匠・不競法・その他
◎デザインの保護
・新たなデザインを考えた。どんな法律で保護できるの?
◎不正競争防止法、その他
・社外秘のハンコを押すだけでは不十分?
 営業秘密の条件とは?

【第2回講師】
福田特許事務所 高橋 克宗 氏
福島県出身。
特許事務所に勤務しつつ、株式会社東京リーガルマインドにて主に論文試験用問題、テキスト作成を担当。

【専門分野】
特許・実用新案・意匠・係争

参加費

◎当協会 会員・学生:無料
◎当協会 非会員:【会場受講】10,000円 【オンライン受講】5,000円

定員

15名程度

受講形式

【会場受講】いわき産業創造館 IT研修室
(いわき市平字田町120 LATOV6F)

お申込み

https://forms.gle/uG3uP6HqxVFaXHDu9

申込期限

令和7年1月22日(水)

お問合せ・お申込み

名称

公益社団法人いわき産学官ネットワーク協会

電話番号

TEL:0246-21-7570
FAX:0246-21-7571

URL

https://iwaki-sangakukan.com/r6-chizaijyuku/